今回「旅するツバメ・ドイツ編」ですが、ドイツごはんの他にドイツの焼き菓子も登場します。

じゃじゃん。
アップルクーヘンでーす!
香ばしい生地と、切れ目を入れたりんごが絶妙の味わい。
ほのかなレモンの香りも特徴です。
ぜひ、お茶の時間にもお越しくださいませ〜。
なお、ごはんはまだ若干あきがあります。
ぜひご予約くださいませ。
詳しいあき情報などは喫茶室ツバメにお問い合わせください。
3月の土曜日のツバメ「旅するツバメ ドイツ編」
◎3月9日(土)11:30〜19:00
◎場所:喫茶室ツバメ
TEL0852-24ー1620(喫茶室ツバメ)
※ご予約いただける時間は以下のようになります。
@11:30〜13:00
A
B15:00以降
C17:30〜19:00
昨日、ついに確定申告が終わり浮かれ気分です。
まあ私の確定申告など簡単なものですが。。
2月ひまひまだったのになぜこんなに遅くなってしまったかは不明です・・・。
でも、例年締切の直前に提出することを思えば全然ましです!
私の周りは確定申告する人率が高いのですが、国税庁の確定申告書作成コーナーを使っている人が皆無。
存在自体知らないという人が多いみたいで・・。
すっごく便利で、私はいつもそれを使っているのです。
特別なソフトもいらないし、入力していくだけで計算は自動でしてくれて、あとはプリントアウトすればOKというもの。
e-taxにも郵送にも対応。郵送の場合は宛名シールまで出てくる!
おすすめです。
多分弥生で出した書類でもいけるはずなんだけど、なにせ古〜いバージョンのまま使ってるからいろいろ違いが出てる気がして…。
でも、数字入れるだけでいいけんほんと便利!
意外と時間はかかるけど便利!
しかし宛名シールまで出てくるとは知らんかったわ〜。(メッセに持ってく派だけん)
いずれe-taxにしたいとは思いつつ、そこまで不便を感じてないけん踏み切れんままだわ。
ところでジャイアント!
2話目まで観たよ〜。
面白い!
周りの大人がひどすぎるけど。。。
社会派ドラマ?というか話が面白くて引き込まれるタイプだね!
確かに2話観たらずっしりお腹いっぱいな感じはあった。
でも、早く続き観たいな〜。
おーーー!
やっちゃんが一人目だよ。
だーれもやってないし、説明してもわかってくれない・・・。
手書きでやっても簡単じゃん?みたいな反応なのよ、みんな。
でもすごい便利だよね。
計算してくれるし!!
全部印刷すると最後のページにシール(のりは自分でぬるけど)が出てくるよ。
郵送するのでメッセには縁がないわー。
私もe-tax興味あるけど今のところ全然不便じゃないんだよね。
ジャイアントこれからますますおもしろくなっていくけん!
子役の子たちの演技の上手さにも驚くよね。
60話があっという間なことは保証します。